6/29のお花
- 2014/06/29
- 08:00

担当:K姉季節ごとに、四季折々の花々に出会えることに感動します。庭に咲くアナベル、タカノハススキ、半夏生などで、生けてみました。白い小さな花の集合体であるアナベル、このあと色を変えていきますが、とても存在感があります。 ...
おたのしみこども会(2014年度3回目)
- 2014/06/28
- 11:44

6月22日(日)13:00より、おたのしみこども会(3回目)が行われました。参加してくれたお友だちは10名でした。まず最初にパン生地の形作り、ゲーム、賛美、お話、パン焼きと続き、終始お友だちの笑顔が絶えませんでした。また回を重ねるにつけ、お友だちとドラえもん先生との距離感も近くなったようです。プログラムゲーム「富山人になりたい」ゲーム「ボトルたおし」お話「少年ダビデ」 ドラえもん先生ドラえもん先生からプレゼントパン...
6/22のお花
- 2014/06/24
- 22:40

担当:N姉『万軍の主。あなたのお住まいはなんと、慕わしいことでしょう。私のたましいは、主の大庭を恋い慕って絶え入るばかりです。私の心も、身も、生ける神に喜びの歌を歌います。』 詩篇84篇1節~2節教会のY姉より紫陽花、モミジ、ヤツデなど沢山いただきました。ありがとうございます。主の見守りにより、花生けできましたことを感謝いたします。 ...
6/15のお花
- 2014/06/19
- 22:50

担当:K.S姉「主は私の羊飼。私は、乏しいことがありません。主は私を緑の牧場に伏させ、いこいの水のほとりに伴われます。」 (詩篇23篇1~2節)梅雨に入り、木々や花々がみずみずしく咲いています。今日の会堂のお花は、スモークツリー、ギガンジューム、ダリア、桔梗、トラの尾を使いました。紫、ピンク、白などで、6月のさわやかさを表したいと思いました。...
2014年6月の集会案内
- 2014/06/13
- 21:37

6月に行われる集会のお知らせ6月22日(日) おたのしみこども会 午後1:00~3:30 お友だちと一緒に、ゲームを楽しみ、歌を歌い、お話を聞きましょう。 その後で、今回はおいしいパンを一緒に作ろうね。 いつもと時刻が違うので気をつけてね。6月29日(日) 聖書講演会 午後1:30~3:00 メッセージタイトル:「幸いな人生、幸いな死」 ―キリスト教の死生観― 聖書箇所:「私にとっては、生きることはキリスト、死ぬ...
6/8のお花
- 2014/06/13
- 21:03
6/1のお花
- 2014/06/02
- 22:50