2014/12/28のお花
- 2014/12/31
- 08:48

担当:K.S姉だが、あなたがたは、それではいけません。あなたがたの間で一番偉い人は一番年の若い者のようになりなさい。また、治める人は仕える人のようでありなさい。 ルカの福音書 22章26節今年最後の礼拝も、この様に守られて献げる事が出来ますことを感謝致します。教会の正面の花壇に植えてあるゴールドクレストも綺麗に刈り込まれ、その枝を使って、一年の感謝を込めて、会堂のお花を生けてみました。サーモンピン...
2014/12/24 キャンドルライトサービス
- 2014/12/28
- 00:23

2014年12月24日(水) 19時30分よりクリスマスキャンドルライトサービスが行われました。きょうダビデの町で、あなたがたのために、救い主がお生まれになりました。この方こそ主キリストです。今年の企画は、映像投影によって行われました。今年からは、キャンドルもLEDライト(換気・安全性)によるものを用いました。今回は、教会員の奉仕者も少なく限定し、会衆が揃って集中できるようにと考えられ、臨んだ方々が静かに・ゆったり...
2014/12/21 クリスマス祝会
- 2014/12/23
- 18:09

12月21日(日) 午後より、クリスマス祝会が行われました。教会員各自の手作りによる料理の数々がテーブルいっぱいに並べられました。 食事が終わり、さあいよいよ各グループの演し物です。青年バンド Mustard Seeds 若者たちが、元気いっぱいに賛美しました。紙芝居おばさん イエス様の御降誕のお話しをしてくださいました。タアちゃん登場 一年ぶりの登場です。 タアちゃんも元気に賛美しました。ゲーム 似顔絵とその人の...
2014/12/21のお花
- 2014/12/23
- 17:27

担当:Ma.S姉使用花材ゴールドクレスト(緑) ユリ(白) サンキライ(赤) 他クリスマスカラーの3色を基調として生けてみました。 【植物一言】サンキライ(山帰来)本来は、サルトリイバラ(猿捕茨)と言い、昔は毒消しの実として使われていました。つる性植物の落葉低木で2mまでは成長します。茎には刺があり、他の植物に絡み付いて成長します。山野に多く自生しているため、栽培をおこなうことはせず、毒消しの必要がある時に...
2014/12/14のお花
- 2014/12/23
- 10:53

担当:K姉この天地は滅びます。しかし、わたしのことばは決して滅びることがありません。あなたがたの心が、放蕩や深酒やこの世の煩いのために沈み込んでいるところに、その日がわなのように、突然あなたがたに臨むことのないように、よく気をつけていなさい。 その日は、全地の表に住むすべての人に臨むからです。 ルカの福音書 21章33節~35節〈滅びることのないお言葉・お約束はイエス様からのもの。今...
2014/12/7のお花
- 2014/12/13
- 00:48

担当:N姉わたし(イエス・キリスト)は門です。だれでも、わたしを通って入るなら、救われます。また安らかに出入りし、牧草を見つけます。 ヨハネの福音書 10章9節狭い門から入りなさい。滅びに至る門は大きく、その道は広いからです。そして、そこから入って行く者が多いのです。 マタイの福音書 7章13節<門は財産・命を護る重要な施設です。命の門、天の御国の門を通り・入り豊かな人生を送りたいものです...
2014/11/30のお花
- 2014/12/11
- 09:55

担当:K.S姉あなたの仰せられるさとしは、なんと正しく、なんと真実なことでしょう。 詩篇 119篇138節11月最後の聖日です。紅葉も終わりに近づき寒さを感ずる日々ですが、クリスマスシーズンを迎える喜びを感じています。本日のお花は、そのような思いもあり、明るい雰囲気にしました。セッカンスギ(雪冠杉)、ユリ、ヘリコニア、クジャクソウ、ストック、菊を使って会堂のお花を生けました。神様に力をいただいて御奉仕...