2016/8/21のお花
- 2016/08/27
- 11:51

担当:N姉鹿が谷川の流れを慕いあえぐように、神よ。私のたましいはあなたを慕いあえぎます。私のたましいは、神を、生ける神を求めて渇いています。いつ、私は行って、神の御前に出ましょうか。 詩篇 42篇1節-2節鹿のいのちが水に依存しているように、私たちのいのちも神に依存している。神を求め、神を理解したいと望む者は、永遠のいのちを見いだす。神から離されているように感じ、この詩篇記者は神との...
2016/8/14のお花
- 2016/08/15
- 21:15

担当:K.S姉主は天から目を注ぎ、人の子らを残らずご覧になる。御住まいの所から地に住むすべての者に目を注がれる。主は、彼らの心をそれぞれみな造り、彼らのわざのすべてを読み取る方。 詩篇 33篇13節-15節天より洞察なさる主の全知の能力が歌われる。〈目を注ぎ……ご覧になる……目を注がれる……読み取る方〉。〈目を注ぐ〉は神の摂理的運営における関心を表す。〈心をそれぞれみな造り〉。心の造り主のみが人々の心を「...
2016/8/7のお花
- 2016/08/13
- 00:23

担当:K姉信仰がなくては、神に喜ばれることはできません。神に近づく者は、神がおられることと、神を求める者には報いてくださる方であることとを、信じなければならないのです。 ヘブル人への手紙 11章6節(2)私たちはときおり、キリストのことについて聞いたことのない人たち、また、聖書さえ読んだことのない人たちの運命はどうなるのだろうと考えることがある。神は、神を誠実に求める者たち(彼らの持っている神の知...
2016/7/31のお花
- 2016/08/12
- 23:47

担当:Ma.S姉信仰がなくては、神に喜ばれることはできません。神に近づく者は、神がおられることと、神を求める者には報いてくださる方であることとを、信じなければならないのです。 ヘブル人への手紙 11章6節(1)神がおられることを信じることは、ほんの始まりに過ぎない。悪魔でさえそのことをはっきりと信じている(ヤコブ2:19-20)。神は、単にその存在を信じるだけの信仰では満足しないだろう。神はあなたに、神との個...