2018/3/18のお花
- 2018/03/22
- 20:28

担当:Ma.S姉ローマ人への手紙 12章9節-10節 9 愛には偽りがあってはなりません。悪を憎み、善に親しみなさい。10 兄弟愛をもって心から互いに愛し合い、尊敬をもって互いに人を自分よりまさっていると思いなさい。私たちは、他の人に思いやりを示し、礼儀正しくする方法を身につけている。優しく話す、気持ちを傷つけないようにする、関心があるように見せる、などである。多の人の窮状を聞いて同情するふりをする術も身につけて...
2018/3/11のお花
- 2018/03/17
- 22:08

担当:K姉マタイの福音書 5章3節-12節 3 「心の貧しい者は幸いです。天の御国はその人たちのものだから。 4 悲しむ者は幸いです。その人たちは慰められるから。 5 柔和な者は幸いです。その人たちは地を受け継ぐから。 6 義に飢え渇く者は幸いです。その人たちは満ち足りるから。 7 あわれみ深い者は幸いです。その人たちはあわれみを受けるから。 8 心のきよい者は幸いです。その人たちは神を見るから。 9 平和をつくる者は幸い...
2018/3/4のお花
- 2018/03/10
- 10:48

マタイの福音書 5章14節-16節14 あなたがたは、世界の光です。山の上にある町は隠れる事ができません。15 また、あかりをつけて、それを枡の下に置く者はありません。燭台の上に置きます。そうすれば、家にいる人々全部を照らします。16 このように、あなたがたの光を人々の前で輝かせ、人々があなたがたの良い行いを見て、天におられるあなたがたの父をあがめるようにしなさい。山の上にある町を隠すことができるだろうか。夜にな...
2018/2/25 子ども会(餅つき大会)
- 2018/03/03
- 16:00

2018年2月25日(日) 午後1時30分より子ども会(餅つき大会)が行われました。 つきたてのお餅を、あんこ・きな粉・ゴマ・大根おろしの味付けで美味しくいただきました。お腹がいっぱいになった後、ゲーム・賛美・お話の時を持ちました。「もうふりむかない」もうふりむかない もうふりむけないもうつぶやかない もうつぶやけないイェスさまと ともにあゆむ ひびはもう かがやいているいつもイェスさまに あいされてるから手を...
聖句書道展
- 2018/03/03
- 15:35
2018/2/25のお花
- 2018/03/03
- 10:47

担当:K.S姉詩篇 119篇105節あなたのみことばは、私の足のともしび、私の道の光です。夜に林の中を安全に歩くには、木の根につまずいたり、穴に落ちたりしないように、光を必要とする。人生の中で、私たちは悪の暗闇の林を通って歩く。しかし、聖書は、私たちが歩く中でつまずかないよう、道を示す光となり得る。聖書は、誤った価値観や哲学という、からみついてくる根を示す。正しい道にとどまれるようはっきりと道を見るために、...