2018/7/29のお花
- 2018/07/31
- 16:57

担当:K姉マタイの福音書 6章33節-34節33 まず神の国と神の義を求めなさい。そうすれば、これらのものはすべて、それに加えて与えられます。34 ですから、明日のことまで心配しなくてよいのです。明日のことは明日が心配します。苦労はその日その日に十分あります。「あなたがたは」まして価値ある存在なのだし、また心配したからといって寿命を自分で延ばせるわけでもないので、主に信頼して日々の生活に当たりなさい。人生に労...
2018/7/22のお花
- 2018/07/31
- 16:22

担当:N姉マタイの福音書 6章9節-13節9 ですから、あなたがたはこう祈りなさい。『天にいます私たちの父よ。御名が聖なるものとされますように。10 御国が来ますように。みこころが天で行われるように、地でも行われますように。11 私たちの日ごとの糧を、今日もお与えください。12 私たちの負い目をお赦しください。私たちも、私たちに負い目のある人たちを赦します。13 私たちを試みにあわせないで、悪からお救いください。』 ...
2018/7/15 子ども会
- 2018/07/25
- 15:39

気象庁の梅雨明け宣言と同時に猛暑がやってきて連日の34度。その前の豪雨被害に胸が痛みます。【お楽しみ子ども会】が7月15日午後1時から流しソーメンを楽しんで始まりました。TCU東京基督教大学の学生さんが7月7日~7月16日当教会で伝道研修をされることになり、子ども会をやっていただくことになっておりました。 まずは、流しソーメンから始まりました。 楽しみにしていた小さなお友達は若い大学生達、青年会のお兄...
2018/7/15のお花
- 2018/07/22
- 00:12

担当:K.S姉マタイの福音書 5章44節しかし、わたしはあなたがたに言います。自分の敵を愛し、自分を迫害する者のために祈りなさい。イエスは、不正に対する新しい徹底的な応答を提案した。権利を要求せず、惜しげなく権利を譲るのである。イエスによれば、正義とあわれみを受けるよりも与えるほうがもっと重要なのである。報復するなと言うことによって、イエスは私たちを、律法の力を借りずに勝手に制裁を加えないようにしておら...
2018/7/8のお花
- 2018/07/21
- 23:14

担当:Ma.S姉マタイの福音書 5章13節-16節13 あなたがたは地の塩です。もし塩が塩気をなくしたら、何によって塩気をつけるのでしょうか。もう何の役にも立たず、外に投げ捨てられ、人々に踏みつけられるだけです。14 あなたがたは世の光です。山の上にある町は隠れることができません。15 また、明かりをともして升の下に置いたりはしません。燭台の上に置きます。そうすれば、家にいるすべての人を照らします。16 このように、あな...
2018/7/1のお花
- 2018/07/07
- 18:29

担当:K姉ヨハネの福音書 21章22節イエスはペテロに言われた。「………あなたは、わたしに従いなさい。」ペテロはイエスに、ヨハネがどのような死に方をするのかを尋ねた。イエスはペテロに、そのことに口を出すべきではないと答えられた。私たちは、キリストへの献身の程度を知るために、あるいは神の公正を疑って、自分を他の人と比較しがちである。イエスは、ペテロに対してと同じように、私たちにもこう答えられる。「それがあな...