2019/7/21のお花
- 2019/07/28
- 07:13

担当:N姉コリント人への手紙 第二 5章17節だれでもキリストのうちにあるなら、その人は新しく造られた者です。古いものは過ぎ去って、見よ、すべてが新しくなりました。クリスチャンたちは、内側を新しくされた人々である。聖霊は彼らに新しいいのちを与えられたので、彼らはもはや同じ人ではない。私たちは改革されたのでも、更生させられたのでも、再教育されたのでもない。私たちは再創造され(新しい被造物)、キリストと1つ...
2019/7/14のお花
- 2019/07/28
- 07:05

担当:K.S姉使徒の働き 8章4節散らされた人たちは、みことばの福音を伝えながら巡り歩いた。迫害は信者たちを、エルサレムにある彼らの家から去らせ、彼らと一緒に福音が伝わった。今いる場所が、居心地が悪くなり、別の場所に移らざるをえなくなることがある。そのようなことはなるべく経験したくないが、神は、居心地が悪くなることを通して、私たちを最善に導いておられるのかもしれない。不愉快な状況や、苦しい状況に対して不...
2019/7/7のお花
- 2019/07/28
- 06:46

担当:Ma.S姉ヨハネの福音書 12章24節一粒の麦は、地に落ちて死ななければ、一粒のままです。しかし、死ぬなら、豊かな実を結びます。一粒の麦がもし地に蒔かれなければ、さらに豊かに実を結ぶ麦の葉にはならない。イエスは私たちの罪の代価を払うために死ななければならなかったが、死を支配する御力を示すためにも死ななければならなかった。復活は、イエスには永遠のいのちがあることを証明する。イエスは神であられるので、ご...
2019/6/30のお花
- 2019/07/04
- 22:52

担当:K姉使徒の働き 5章19節~20節19 ところが、夜、主の使いが牢の戸を開け、彼らを連れ出し、20 「行って宮の中に立ち、人々にこのいのちのことばをすべて語りなさい」と言った。主の使いは、使徒たちに命令を与えた。そしてそれに従ったとき、残忍なむち打ちに至った(5:40)。多くの信者たちは、従順は必然的に祝福をもたらすと考えている、しかし、聖書を熱心に学んでいる人は、神に従うなら、しばしば苦痛と困難が生じること...
2019/6/23のお花
- 2019/07/04
- 22:14

担当:N姉ローマ人への手紙 5章3節-4節3 それだけではなく、苦難さえも喜んでいます。それは、苦難が忍耐を生み出し、4 忍耐が練られた品性を生み出し、練られた品性が希望を生み出すと、私たちは知っているからです。1世紀のクリスチャンたちにとって、患難にあうことは普通だった。私たちは困難を乗り越えていかなければならない。私たちが患難を喜んでいるのは、神が私たちの品性を養うために人生の困難やサタンの攻撃を用い...