2020/3/22のお花
- 2020/03/25
- 10:39

担当:Ma.S姉ヨハネの福音書 13章34節わたしがあなたがたを愛したように、あなたがたも互いに愛し合いなさい。他の人を愛することは新しい戒めではないが(レビ19:18)、キリストが人々を愛されたように他の人たちを愛することは革命的だった。私たちは、イエスの私たちに対する犠牲の愛に基づいて、他の人を愛すべきである。そして、イエスの愛の生ける模範となるべきである。愛は、単に温かい気持ちという以上のものである。それは...
2020/3/15のお花
- 2020/03/20
- 12:15

担当:K.S姉エペソ人への手紙 5章10節何が主に喜ばれることなのかを吟味しなさい。 「実を結ばない暗闇のわざ」(罪に終わる快楽や活動)を避けることは重要だが、それ以上のことをしなければならない。私たちの沈黙が是認と解釈されるかもしれないので、パウロは暗闇のわざを明るみに出すよう指示している。神は、正しいことに賛成の立場をとる人々を必要とされる。クリスチャンは、...
2020/3/8のお花
- 2020/03/10
- 21:41

担当:K姉マルコの福音書 11章9節ホサナ。祝福あれ、主の御名によって来られる方に。人々は、自分たちの上着を道に敷き、葉のついた枝を打ち振って歓迎し、「ホサナ(お救いください)。祝福あれ、主の御名によって来られる方に…」と賛美の声を上げ続けました。少なくともこの日、人々のとった行動が象徴しているのは、主イエスを自分たちの王として認め、救い主として心のうちに迎え入れることの大切さです。町の住民の中にはこの奇...
子供と共に(賛美&人形劇)
- 2020/03/07
- 23:24
礼拝(子供と共に)2020年3月1日(日)賛 美:このままの姿でお 話:求めなさいお話を聞いて、クイズに答えましょう。求(もと)めなさい。そうすれば与(あた)えられます。探(さが)しなさい。そうすれば見出(みいだ)します。たたきなさい。そうすれば開(ひら)かれます。(ルカ11:9)本日の録画は、問題の箇所が録画できませんでした。もんだい1 お祈りに必要ではないことは、次のうちどれですか? ①いつも祈る ...
2020/3/1のお花
- 2020/03/07
- 11:24

担当:N姉ルカの福音書 11章9節求めなさい。そうすれば与えられます。探しなさい。そうすれば見出します。たたきなさい。そうすれば開かれます。私たちの父として働いておられる神に願う祈りは、一度どころか、求め続け、探し続け、たたき続けるなら、応えてくださいます。祈りが応えられることに確信と感謝をもちなさい。主イエスは教えておられます。祈っても応えられない、願っても実現しない、という私たちが日々経験する現実...