2020/12/27のお花
- 2020/12/28
- 17:01

担当:K.S.姉講壇前のお花は、オリエンタルリリー、ドラセラ、ストック、紫陽花、薔薇、菊、スターチス、カスミソウ、オンシジューム、あけび、カーネーション、です。先週は、敬愛する兄弟が主の御許に召され、礼拝後に告別式を行いました。この世でのお別れは寂しいものですが、天国での再会の希望があり、ますます天国が楽しみになりました。今年はコロナ禍で、会堂での礼拝を中止せざるを得なくなるなど、試練の年でしたが、こ...
2020/12/24のお花
- 2020/12/28
- 16:53

クリスマスおめでとうございます。今年もクリスマスイブにキャンドルライト・サービスを行いました。コロナ禍にあって、感染拡大防止のために今年は茶菓を用意しませんでした。来年のクリスマスイブは、晴れて賑々しくお祝いしたいものです。 ...
2020年12月13日(日) 子どもクリスマス会
- 2020/12/23
- 23:06

2020年12月13日(日) 子どもクリスマス会子どもたちと楽しい一時を過ごしました。プログラムは、ビデオ紙芝居・プレゼント1(クリスマスカード)・お話し・賛美そして最後にプレゼント2がありました。ビデオ紙芝居:著作権のためカットしてあります。お話し:わたしたちのすくいぬしイエス様(中出雄三牧師)暗唱聖句:神は愛です。(Ⅰヨハネ4:16)Q.愛するってどういうこと? A.だれかをたいせつに思うこと ...
子供と共に(賛美&人形劇)
- 2020/12/20
- 07:55
2020年12月13日(日)賛 美:きょうダビデの町でお 話:家畜小屋での誕生お話を聞いて、クイズに答えましょう。キリストは、神(かみ)の御姿(みすがた)であられるのに、神(かみ)としてのあり方(かた)を捨(す)てられないとは考(かんが)えず、ご自分(じぶん)を空(むな)しくして、しもべの姿(すがた)をとり、人間(にんげん)と同(おな)じようになられました。(ピリピ2:6~7)2020年11月29日(日)本日の人形劇は、先生の都合により急きょ...
2020/12/13のお花
- 2020/12/15
- 06:54

担当:K姉講壇前のお花は、黄金ヒバ、百合、トルコ桔梗、アルストロメリア、オンシジューム、です。この日は、今年度初めての子ども会(クリスマス子ども会)を行いました。いつものように飛び回ってゲームなどはできませんでしたが、いつもの子どもたちが来てくれたこと、初めてのお友だちも来てくれたこと、感謝感謝です。 ...
2020/12/6のお花
- 2020/12/08
- 10:41

担当:N姉講壇前のお花は、氷室杉、オンシジューム、カーネーション、ストック、グロリオサ、です。先週、クリスマスの飾り付けも終わり、いよいよクリスマス、年末です。たいへんな一年でしたが、主の守りのうちに全うできそうで感謝です。 ...