子供と共に(賛美&人形劇) 2021年9月度
- 2021/09/26
- 16:24
2021年9月26日(日)賛 美:ずっとずっといつまでもお 話:祝福を受けたルツ今日の問題問題1.ルツは誰と結婚しましたか? ①ナオミ ②ボアズ ③???問題2.ボアズはなぜルツのことが気になりましたか? ①ルツが美人だったから ②ルツがよく働いたから ③主がルツを祝福されたから忠実(ちゅうじつ)な人(ひと)は多(おお)くの祝福(しゅくふく)を得(え)る。箴言(しんげん)(28:20)...
2021/9/26のお花
- 2021/09/26
- 15:45

担当:M.S.姉。講壇前のお花はセローム、柘植(つげ)、レザーファン、ピンポン菊、竜胆(りんどう)、花茄子です。今日は礼拝後に教会会議を行いました。上半期の会計、行事報告、今後の予定等確認する中にあっても、前向きな意見が得られる感謝な集まりでした。 ...
2021/9/19のお花
- 2021/09/20
- 07:23

担当:K姉。講壇前のお花はアシタバ、秋明菊、ケイトウ、りんどう、カーネーション、小菊です。今週から学び会と分級を再開しました。とは言っても、次週は教会会議で、次々週は主の晩餐式で、学び会と分級はお休みです。すっかり秋の空模様になってきました。食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋、実りの秋です。御霊の実を豊かに実らせたいと願います。 ...
2021/9/12のお花
- 2021/09/12
- 15:38

担当:N姉。講壇前のお花は、萩、トリトマ、秋明菊、カクトラノオ、チェリーセージです。今日で富山市のまん延防止措置も解除されます(^^)。来週から学び会と分級を再開します。徐々に秋らしい空模様になりましたが、講壇はまだ暑いです。皆さまが夏バテから守られますように。 ...
2021/9/5のお花
- 2021/09/05
- 21:25

担当:K.S.姉。講壇前のお花は、ダリア、竜胆、花虎の尾、カーネーション、秋明菊、アベリア、です。今日は久しぶりに礼拝出席した方が与えられました。また、朝のラジオを聞いて、今月中に来会したいという電話もありました。感謝です。先週から説教を短くしました。短くしたのはいささか不本意ですが、Youtubeでも聞きやすいサイズだと思います。 ...