2022/7/31のお花
- 2022/07/31
- 12:27

担当:M.S姉。講壇前のお花は唐棕櫚(トウジュロ)、鉄砲百合、鶏頭(ケイトウ)、竜胆(リンドウ)、アスターです。またまた猛暑日になりました。しかし、私たちは主の前に出ることを喜び、礼拝に集っています。 ...
2022/7/24のお花
- 2022/07/25
- 11:31

担当:K姉。講壇前のお花は向日葵(ヒマワリ)2種、独活(ウド)、鉄砲百合、鬼百合、グラジオラス、アガパンサスです。同日は初めての方が来られました。感謝です。続けてこられるように祈ってます。 ...
2022/7/17のお花
- 2022/07/18
- 17:16

担当:N姉。講壇前のお花はユーカリ、シモツケ、カルーナ、百合(カサブランカ)、薔薇、アガパンサスです。 礼拝後、2ヶ月に一度行っている「フォロー会」の交わりがありました。各自が救われることを願っている相手を覚えて祈りました。カルト宗教の害が巷で取り沙汰されている中、私たち伝統的なプロテスタント・キリスト教会も、ややもするとカルトと十把一絡げに扱われかねません。教会のホームページには『5つの安心』とい...
2022/7/10のお花
- 2022/07/10
- 12:20

担当:K.S.姉。講壇前のお花は百合、アルストロメリア、菊、半夏生です。暑さは少し和らぐも、ムシムシする今日この頃です。大変な事件で私たちが大きなショックの中にあっても、主の守りの確かさに信頼して今日も主の御足のあとを歩みたいと願います。 ...
2022/7/3のお花
- 2022/07/03
- 19:04

担当:M.S.姉。講壇前のお花はアガパンサス、百合(八重)、チースです。今日は牧師は膝を痛めて講壇に立てませんでした。(講壇脇に椅子を置いてもらって、座って説教をさせていただきました。)自宅の冷房で体が冷えて固まったのが原因と思われます。かと言って連日の猛暑日にエアコンのないところに我慢してて熱中症になるのもマズいし………。皆さま、ご自愛ください。 ...